

『MOC RIEU NUONG』散歩コースの運河沿いにあるベトナム料理レストラン。
たぶん新装開店だと思う。以前より高級感が増しています。
この日は土曜日だったのでかなりの賑わいでした。
ほとんどが団体というか、家族連れの大人数。店員さんもてんてこ舞いです。


そんな忙しそうな中、メニューを選ぶんですが
これが最近流行りらしい、QRコードメニュー。私は初めて使いました。


グリーンマンゴーサラダ、ナマスカリカリフライ添え
gỏi xoài xanh với cá trê chiên giòn
Fried Fluffy Catfish with Green Mango Salad
173.000đ
私のスマホは自動的に翻訳するように設定されているのですが
全くベトナム語がわからない人には便利かもしれないですね。
chien gionをカリカリフライと訳すところが絶妙ですね。


実際に出てきたのがコレ。
ほぼメニューの写真と一緒。
ナマスのカリカリフライはあんまり味がしなくて??って感じでしたが
マンゴーサラダは美味しかった。


カニ肉入りネキャスト炒め
Miến Xào Thịt Cua
245,000d
むむむ、ネキャスト炒め?春雨炒めだと思うが。
名訳カリカリフライから一気にダメダメに。何で基本のmienは訳せないんだ?


出てきたのはコレ。
メニューの写真とほぼ同じ。かなり美味しかったしボリューム満点。


エビのおかゆ
Cháo Tôm
105,000d


写真メニューのエビはちゃんとおかゆに入ってました。
これもとても美味しい。


自信リブ、もといグリルリブ どうやったら自信になるんだ?
Dẻ Sườn Nướng
485,000d


翻訳は置いといて、
見ての通りの美味しさ。
ということで、どの料理もすごく美味しかったです。
ベトナム料理店の質が昔より良くなっている気がします。
ですが、タイトルにも書いたように
このQRコードのメニューがものすごく見にくい。
タブレットならまだましなんだと思うけど
スマホで小さな写真をスワイプしながら選ぶのって、すごく疲れる。
印刷された大きなメニューから選ぶ方が50倍楽。
この形式のメニューが広まらないことを願うばかりです。
店側にとっては経費が掛からないからいいけれど、客、特に年寄りには厳しい。
流行りませんように。
↓ポチっと押して応援お願いします。

↓こちらは刺繍です。

◎2024年1月も土曜日(1時~7時)のみ営業します。
その他の曜日は予約をいただければ開けますのでお知らせください。
◎ベトナム国内配送も承わっています。
◎実店舗ではクレジットカードが使えません。現金のみ(円/ドル/ベトナムドン)ですのでよろしくお願いします。
コメント