ここ最近街に柿が出回り始めました。
昔はもう少し小ぶりだったような気がしていますが
この柿は日本の柿と同じ見た目をしています。
柿はお好きですか?固いの熟したのそれぞれ好みはあると思いますが、
まさか渋いのが好きという人はいないはず。
いないはずですが、この柿は甘柿の成りをしているにもかかわらず
渋いです。
もう14年もベトナムに住んでいるので何事に対しても疑いの目を持って臨みますから
もしかしたら渋いかも、と思って買いました。
3個入りで23,500d=¥146。
一口食べてモグモグしたら、だんだん渋みが出てきて2口目は無理でした。
渋柿って渋さがずっと口の中に残るんですよね、あれがキツイ。
でももしかしたら2個目は大丈夫なのかもしれないと思ってトライするも
撃沈。
3個目は食べずに捨てました。
検索すると渋い柿は焼酎に浸けたり、ドライアイスを使ったりと甘くする方法はあるようですが
そもそも焼酎もドライアイスもないし。
ベトナムのみなさんはどうしているのでしょうか?
渋くても食べるのか、
焼酎や他のベトナム秘伝の方法で食べるのか、
そもそも渋いと思わないのか?
絶対に店で売られてた他の柿も渋いはず、
でも毎日相変わらず柿はず~~~~~っと売られている。
どーいう事?
↓ポチっと押して応援お願いします。
↓こちらは刺繍です。
◎2023年11月も土曜日(1時~7時)のみ営業します。
その他の曜日は予約をいただければ開けますのでお知らせください。
◎ベトナム国内配送も承わっています。
◎実店舗ではクレジットカードが使えません。現金のみ(円/ドル/ベトナムドン)ですのでよろしくお願いします。
コメント