![ホーチミンのエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り31080-1024x1024.jpg)
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り31080-1024x1024.jpg)
ベトナム在住者であれば多くの人がすでに経験済みのエビ釣りに行ってきました。
日本から既にベトナムは何回も来ている友人Tさんがラオスに行く途中で寄ってくれたので
Tさんも経験していないということでチョイス。
実は私もエビ釣りは初めてで、しかもあまり興味がなかったんですが
いかんせんホーチミンて観光するところが少ないんですよ。
なので既に行ったことのある人に聞いたり
ネットで検索して急きょ探しました。
そしたら最近できたばかりのエビ釣り場が家からバイクで10分のところにあることを発見。
遠いと大変だなと思っていたので超ラッキー。
場所はホントに10分でわかりやすい場所にあってすぐ見つかりました。
中は写真のようにプールみたいな生け簀があるだけ。
この日は日曜日だったからなのか、満員御礼。
ちょうど空いた場所を与えられ、釣り竿と餌とおしぼりを持ってきてくれます。
そして餌までつけてくれたので、座って釣れるのを待つだけ状態となりました。
でもなかなか釣れないのでおしゃべりしていると
スタッフさんが引いているよと大きな声で教えてくれたので慌てて引き上げると、
めでたく1匹釣れました。
かかると浮きが沈むのでわかるんですね、なるほど。
その後Tさんが3匹連れて1時間半で2人で合計4匹連れました。
これってたぶん少ないんだと思うけど、とりあえず釣れたので全然オーケーです。
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り41080-1024x1024.jpg)
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り41080-1024x1024.jpg)
隣にいた黒Tシャツのグループはなぜかメチャクチャ釣ってました。
よ~く見ても同じ餌で普通に釣ってるんだけど、何が違うんだろ?
私たちがいる間にも7匹くらい1人で釣ってたので
グループで50匹くらい釣ってるんじゃなかろうか?ウハウハですな。
ここはレストランにはなってませんが料理メニューはいろいろあって
釣りをしながらご飯が食べられます。ご飯も食べながらだから1日釣ってるのかもしれない。
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り21080-1024x1024.jpg)
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り21080-1024x1024.jpg)
そのまま持って帰る人も多いようですが、
私たちはさっそくバーベキューしてもらい、ここで食べていくことにしました。
焼け具合もよく、とっても美味しかったです。
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り1080-1024x1024.jpg)
![ホーチミン7区のエビ釣り場](https://pangandaran-blog.jp/wp-content/uploads/2023/11/エビ釣り1080-1024x1024.jpg)
この日は結局1時間半いて4匹釣れて2人で340,000d=¥2,080でした。
プラスバーベキュー代が40,000d=¥240。
海老4匹¥2,320は高すぎですが
面白かったので良しとします。
以前は全く興味なかったけど面白かったのでまた来たいです。
リベンジしたい。(できるのか?)
ちなみにこの新しいエビ釣り場を知ったのは次のブログからです。
この人はどなたか存じませんが、ホーチミンのエビ釣り場に相当詳しいです。
![](https://permanent-traveler.jp/wp-content/uploads/2021/07/断捨離が行き過ぎて-家まで無くなった話のコピー.png)
↓ポチっと押して応援お願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/vietnam/88_31.gif)
↓こちらは刺繍です。
![裁縫・刺繍ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1477_1.gif)
◎2023年11月も土曜日(1時~7時)のみ営業します。
その他の曜日は予約をいただければ開けますのでお知らせください。
◎ベトナム国内配送も承わっています。
◎実店舗ではクレジットカードが使えません。現金のみ(円/ドル/ベトナムドン)ですのでよろしくお願いします。
コメント